2017年03月09日

睡眠薬と睡眠導入剤の違い

睡眠薬と睡眠導入剤の違い 仁愛診療所のスタッフです。もちろんDrではありません。

<睡眠薬と睡眠導入剤の違い>

イメージ的には睡眠薬は強くて、睡眠導入剤の方が弱いと思っている方も見えるかもしれません。
結論から言ってしまえば、医師が処方する今の薬は、ほとんど睡眠導入剤と言っても間違いではないと思います。それは、両者を区別する明確な基準がないからです。
睡眠導入剤のことを慣習的に睡眠薬と言っている医師もいます。それも間違いではないという事です。
(ただし、古い薬ですが、バルビツール酸系の薬は、睡眠薬と分けて呼べるとも言われています。)

睡眠導入剤のタイプは3つ。
(1)寝付きを良くする短時間型
(2)睡眠を持続させる中時間型
(3)長時間型
(1)は比較的作用の弱いものが多いと思われますが、(2)と(3)はどんどん強くなるという訳ではありません。長く効いているだけです。

一番嫌われている『依存性』
「癖になる 依存症になる」と思い込んでいる方が大多数なのも事実。それに対して、依存性のある薬はまだまだ使われていますので、「依存の心配はありません」と言えませんが、
(1)医師に依存性が怖いと相談すると、その傾向のある薬は使われません。それぐらい選択肢は増えています。
(2)依存性がある薬でも、実際は自分勝手に飲まず、医師の指示を守れば大丈夫!飲み方も止め方もきちんとあることを知ってください。

「癖になる」と言い切ることが出来なくなってきています。間違った認識で寝れない方を追い込んではいけませんよ~。


ただし! *市販の睡眠導入剤を長く服用することだけは、避けた方が良い!! 
と付け加えておきますね。


早めに医師に相談していただくことにより、適切なアドバイスをさせて頂きます。
うつ病についてはこちら

お問い合わせ先 0120-477-029




カレンダー
«   2024年04月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

カテゴリ

最新の日記

月別の日記一覧


  • RSS
  • RSSとは



このページのトップへ

Copyright © Iryohoujinkaiseikai Jinai Shinryojo co.ltd.All Rights Reserved.