2019年08月18日
ADHDの人は、優先順位や重要度合いが判断出来ません。
どれも同じに思え、「何が大事で何からやるべきか」がわからないのです。
わからないから目の前のものに手をつけて「違う!」と怒られる。
覚える業務も勉強も、重要度が判別出来ないので1~100まで全部覚えるしかありません。要領良くができないのです。
(1)当然時間が掛かります。
(2)集中が続かないので更に時間を要します。
(3)整理整頓が苦手なので、覚えた資料はどこにある?後から探すのに苦労します。
更に更に時間を要します。「何事も遅い!」と怒られる。
辛いですよね。
【でも、明確な指示があれば、大丈夫!複雑過ぎなければ仕事も作業も出来ます。】
=== 医師に相談していただくことにより、適切なアドバイスをさせて頂きます。まずはご相談ください。===
ADHDについてはこちら
お問い合わせ先 0120-477-029